タイ旅行1日目の続き。
2日目はお寺と王宮、それから買い物と予定てんこ盛りにした。
だって深夜フライトで帰国するんだもの!!
朝ごはん
2日目の予定はバンコクのメジャーな観光スポット巡りと買い物。
でも、その前に朝のエネルギーチャージということで朝ごはんを食べた。
朝ごはんは、ホテルでビュッフェスタイル。
まぁどこにでもあるホテルのビュッフェだった。
特に目新しいものもないし、サクッと食べてホテルを出た。
お寺と王宮
今回はお寺3箇所と王宮を目指すことにした。
しかし、ここで事件発生。
なんと、近いうちに王様の戴冠式がある為、王宮周辺はロックされているとのこと。
ホテルで聞いたらBTSとボートで行くのがいいよってことだったので、それに従うことにした。
結局、王宮周辺は入れない&暑くて断念したので、またの機会に行くことにした。
移動
ホテルを出て徒歩1分でBTSのナショナルスタジアム駅に到着。
そこからサパーンタクシン駅まで移動。
移動して、駅を出たら目の前にチャオプラヤ川が流れているので、そこからボートに乗る。
ボートは若干ぼったくり感のある値段だったけど、日本のタクシー初乗りよりは明らかに安いので放置。
さっさと乗ってワットポーを目指した。
ボートね、めっちゃ揺れるの。
すげーの。
そして、相変わらずチャオプラヤ川は汚い。
まじでドブ川レベル。
ワットポー
ボートに揺られて10分くらいかな。
ワットポー近くに到着したので、そのままごろ寝仏陀像を目指した。
だいたいぐるぐる回って30分くらいで、暑さにやられて退散。
まぁごろ寝仏陀を見るのは3回目だし、相変わらず大きいなー&人多いなーってのが感想。
ワットアルン
帰りにボートから対岸のワットアルンも見えたし暑いしで一旦帰ることにした。
多分この時の気温は35℃を余裕で超えてたと思う。
帰りは来た時と同じルートで帰ったけど、人数の少ないボートはより揺れる。
すごいの。
でも楽しかったからOK!!
個人的には早朝のワットアルンが一番好き。
買い物
一度ホテルで休憩して、ちょっと頭痛いかなーとか思いながら移動。
買い物の目的地は2つ。
まずはジムトンプソンのアウトレット。
次にターミナル21。
どっちもBTSのスクンビット線なのでサイアムで乗り換えて移動することにした。
途中ナショナルスタジアム駅で台湾人?にチットロムに行きたいんだけど、ここでいいのか!?って聞かれた。
いや、あんさん...。私もツーリストですやん...。と思ったけど、
サイアムで乗り換えたらOKって教えてあげた。
人助けすると気持ちが良いね!!
ジムトンプソンファクトリーアウトレット
そんなこんなでBTSバーンチャーク駅でおりて歩いて5分。
ジムトンプソンファクトリーアウトレットに到着。
ここも10年近く前に1度来たことがあるので2回目。
それにしてもバーンチャーク駅周辺の開発が進みまくっておどろいた。
前に来た時はなんもなかったのにね!!
まぁここではお土産買ったりして1時間くらいかな。
中は涼しいし、快適だったけど次もあるしお腹空いたので移動。
時間に余裕のある人は5階にカフェがあるからそこで食べてもいいかも。
あ、結構な額を使ったのでVATの申請用紙をもらった。
これが後々じわじわ効いてきた...。
ターミナル21
次はショッピングモール的なターミナル21に向かう。
ここはBTSアソーク駅直結だから暑さを感じずに中に入れるのでおすすめ。
服とか小物、雑貨なんかもたくさんあって見てて飽きないと思う。
でもとりあえずご飯を食べる為にフードコートに向かった。
フードコートでは、専用のプリペイドカードを使う必要があるので、まずはカウンターで300THBほど入金。
プリペイドカードを受け取って、適当に気になったものを食べる。
なんか、混ぜご飯っぽいやつを食べた。
あとはフルーツスムージーを飲んで、移動。
色々見て回ったけど、特になにも買わずにホテルに戻ることにした。
と、いうのもMBK(2回目)をする為だ。
時間足りないのよ...。
MBK(2回目)
ホテルから歩いて5分くらいでMBKに到着して、Tシャツとか色々見て回って、今回は3枚のTシャツを購入。
全部で1000THBくらい。
値切り交渉もめんどいので言い値で買う。
昔では考えられなかったけど、実際日本で買うよりも安いし、いいでしょ。
そんなこんなでそろそろ帰国フライトの時間が迫ってきたのでホテルでパッキングして、シャワー浴びてチェックアウト。
ミニバー使った?って聞かれたのでプリングルス食べた。と正直に申告。
2日目総括
2日目で思ったこと/今後注意すること
- タイは暑い
- 1日1箇所
- 値切りは労力を使う
- BTS便利
と、いうことであとは帰国(トランジット編)を残すのみ!