2023-03-12のスコア
睡眠時間
07:03
睡眠時間は長いが、遅寝遅起きだったのでちょっと身体は重たかった。
身体測定値
体重: 71.55kg
体脂肪率: 20.3%
iOSのヘルスケで体重が過去5日間、過去4週間で平均体重が減ったと通知された。
過去4週間では-1.5kg, 過去5日間では-1.6kg減ったことになっている。
ランニング
走った距離: 5.01km
走った時間: 00:32:56
平均ペース: 6'34/km
天気: 晴れ
木曜、土曜とサボったので久々にしっかりと走ってきた。
3月は10/12日走ったことになっており、
総時間は05:25:28
総距離は50.43km
平均ペースは6'27/km
となっている。
このペースで行けば、月に150kmくらい走れることになる。
2023-W11の目標
読めていない。
毎日18時に設定した技術書を読む
スケジュールがうまく機能していないので見直しをする。
書いた
今週は3本書いた。
ほとんどがInsta360X3関係のことだが、それだけ嬉しかったんだと思う。
読んだ
書籍
今週は物理/電子ともに読書はできていない。
以下は、ランニング中にAmazon Audibleで聞いた/聞き終わったもの
最強の教養 不確実性超入門は金融に絡めつつ不確実なことにどのように対処していくべきかを学んだ。
常に良い(自分の求める)結果だけを考えるのではなく、最悪の結果についても考えておくことで素早く結果に対処することができるという学びを得た。
金融から物理学、量子力学へと話が及んで行くのは面白かった。
習慣の力〔新版〕は今聞いているところ。
習慣と意思の力で物事は自分の理想へと近づけることができる。
また、キーストーンハビット(物事の基軸となる習慣)に気づくこと, 改善することが大切そう。
観た
今週は特に映画や海外ドラマは観ていない。
作った
今週は個人開発では何も作っていない。
ひたすら仕事でDBの設計を進めていた。
買ったもの
今週はAmazonのセールがあったのでたくさん買い物をした。
ガジェット系
- Insta360 X3
- Insta360 70cm見えない自撮り棒
- Ulanzi Insta360 X3対応 カメラビデオケージ
- Samsung microSDカード 256GB EVO Plus (2つ)
- insta360 X3 高速充電ハブ
- nsta360 x3 レンズ保護フィルム
- Stuntman アクションカメラ用パックマウント 肩ストラップマウント
- Insta360 X3用充電池(2つ)
- 【ROOT CO.】マグネット内蔵カラビナリール GRAVITY MAGREEL 360
日用品
今週は定期お得便で食品とかを買った。
- 【防除用医薬部外品】ナチュラス 天然ハーブのゴキブリよけ おくだけ簡単
- アマノフーズ いつものおみそ汁 5種セット 10個アソート
- Happy Belly 玄米 北海道産 ななつぼし 農薬節減米 5kg
その他
3.11があったので、防災用の非常食3種と京都ヨドバシでトレイルランニングシューズを買った。
- 防災専門店MT-NET 非常食 5年保存
- アイリスオーヤマ 非常食 (製造から) 5年保存 4種 7個セット (けんちん汁、豚汁、肉じゃが、おかゆ)
- ハウス 温めずにおいしいカレー 香りたつ キーマカレー (常備用・非常食・保存食) 180g×10個
- topo ULTRABENTURE3 グリーン
2023-W11の目標
あまり詰め込んた目標にしても達成できないままになりそうなので、継続とする。
そもそも前回も目標1つだったのに達成できていないので、追加することはやめておく。
まとめ
今週は結構買い物をしたり、旅行の予約をしたのでお金を使っている。
来週はあまり買い物をせずに慎ましく過ごしたい。
旅行については行った記録を当日まとめるが、4月10日~4月19日の9日間でカンボジアとタイに行くことにした。
今回は嫁ちゃんは留守番で、最後になるかもしれない親孝行ということで、実父母を連れていく。
元々はカンボジアの銀行に開設してある銀行口座がロックされてしまったのでそれを解除しにいくのが目的。
ちょうど3月で退職する父親に「暇になるならカンボジア行くけどどう?」と聞いてみた。
結果、帰りにタイ寄れるでしょwということで母親も着いてくることになった。
10年程前に、単身赴任でタイに行った父親に会うという名目で母親をタイに連れて行ったことがあるが、
かなり大変だった記憶があるので、今回はその大変だった部分を洗い出して改善できるようにしていきたい。
個人的には3年振りの海外なので、ワクワクしているが、カンボジアもタイも過去に何度も訪れた国なので、
ここ3年でどのように変化しているのかを楽しみにしている。