結論
pelicanconf.py
の設定
from __future__ import unicode_literals
...
MARKDOWN = {
'extension_configs': {
'markdown.extensions.codehilite': {'css_class': 'highlight'},
'markdown.extensions.extra': {},
'markdown.extensions.meta': {},
'markdown_checklist.extension': {}, # <- 追加
},
'output_format': 'html5',
}
requirements.txt
の追加
pelican
markdown
awscli
markdown-checklist # <- 追加
インターネットでpelican markdown
などと検索すると、pelicanでのmarkdown拡張方法が見つかるが、
どれもpelicanのversionが古く、MD_EXTENSIONS = []
で設定する方法ばかりがヒットする。
(検索方法が悪いのは承知している)
弊blogは2023年2月現在、pelican==4.8.0
で運用しているため、上の結論で書いた通り、pelicanconf.py
に
MARKDOWN= {}
と設定を書く必要があった。
まとめ
今回は、チェックボックスをGFMに準拠させるためにmarkdown-checklist
を使ってpelicanconf.py
を拡張した。
他にも便利なpluginやextensionがあれば積極的に導入して行こうと思う。