Date

node.jsのバージョン管理をする

久しぶりにnode.jsを触ってみようと思い、node.jsをインストールすることにしたんだけど
pythonもgoもenvを使ってバージョン管理をしているので、node.jsもバージョン管理をしようと思った。
結果から行くとちょっとハマったけど、resultを見たら書いてあった。
そんな自分への戒めを込めたメモ。

homebrewからnodebrewをインストール

nodebrewのインストール自体はmacのhomebrewから実行した。

homebrewの設定が完了しているものとして、話を進める。

homebrew install nodebrew

インストールは上記コマンドのみ。

プロファイルにPATHを追記

インストールが完了したら、自身の使っているshellの設定ファイルに

export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH

を追記する。
追記したら、再読み込みを実行。
ターミナルの再起動でも可。

node.jsをインストール

次にnode.jsをインストールする。
コマンドは以下の通り。

nodebrew install-binary <version>

普通に

nodebrew install <version>

とするより早いらしい。(詳しくは未検証)

インストールが完了したら、インストールしたバージョンを使用することを明示する。

nodebrew use <version>

明示した後に、

node -v

で指定したバージョンが表示されればOK。

ハマりポイント

install-binaryでエラーが出た。
どうもnode.jsとnpmのインストールに失敗しているらしい。

homebrewでインストールした結果に、

/usr/local/opt/nodebrew/bin/nodebrew setup_dirs

とあるので、それを実行する。

cd /usr/local/opt/nodebrew/bin/nodebrew
nodebrew setup_dirs

その後で再度、nodebrew install-binaryを実行。

無事、インストールが完了する。